A.平地をのぞくすべての拠点を制覇(勝利)することで、総禄高が60000となります。制覇した拠点の見落としがないかを再度ご確認下さい。
陣形の一時保存/読込機能を追加致しました。
攻守の切り替え等にご利用下さい。
※保存/読込後、「変更決定」ボタンで合戦に反映されます。
※操作PLAYERを変更すると、該当の兵キャラの位置が入れ替わります。
Q.「幻の軍団」が強すぎる。
A.「最強(倒せない程)の敵が欲しい」といったご意見が数件寄せられた為、延長ポイントとしての位置付けで、バランスを超えた強さに設定してあります。あくまで本来のゲーム目的は「通信合戦」での他ユーザーへのチャレンジに置いていただくことを想定しておりますが、この辺りの検討は継続致します。
・攻略に成功したユーザー軍団…koxin、風餐露宿、げんじつ
[!]「通信合戦」での勝敗ルールを追加致しました。
「攻撃側で守備重視の戦法を取ると簡単に勝ててしまい、バランスが悪い」との声が多く寄せられた為、「攻撃側は、最低一回敵陣を攻撃しないと敗戦となる」勝敗ルールを追加致しました。
守備側(通信合戦で選ばれた側)にとっては、より守備的な配置が有利となりますが、プレイヤー操作のできない守備側は不利なこと、また「合戦」においては「攻められなければ守備側の勝ち」といった観点から、今回の仕様決定となりました。
※「攻撃側が一度も敵陣へ攻撃せずに自陣前で守り勝つ」といった必勝法が、ゲーム的にも内容的にもアンバランスといったご意見への対処となります。今後検討している「陣取り戦」等の通信モードへ向けてのルール整備にご協力下さい。
※戦略のワンパターン化を防ぐ為、今後CPU戦での上記ルール導入も検討しております。ご意見をお聞かせ下さい。
Q.総禄高上限をアップしたのはなぜですか?
A.より強い兵キャラ収集を望む皆様の声が非常に多く寄せられ、今回の仕様決定となりました。今後総禄高3万点以内のユーザーによる軽量級(ストイック)ランキングなどを検討しています。
Q.ゲームができなくなりました。goto SPLAX.netという画面が出てしまいます。
A.若干の修正を加えました。ブラウザのキャッシュを消して再度お試し下さい。
Q.軍団名とIDが消えてしまいました。
A.こちらで一度プレイしていただくことで復旧する場合があります。
Q.作戦行動「特務」が「??」に変わってしまいました。
A.「特務」は今後に実装を検討していた作戦行動でしたが、ユーザーの皆様より、選択ができないことへの疑問をいただいた為「??」表記とさせていただきました。
Q.軍団リセットしてもマップ情報がクリアされない。
A.ご報告ありがとうございます。修正致しました。
Q.有名兵が獲得できないのは何故ですか?
A.「戦国じゃんぶる」は、ユーザー間の通信合戦を織り込んで構成されています(今後「陣取り合戦」などの拡充も検討中)。その為ユーザーの皆様にそれぞれのオリジナルな軍団を作成していただきたいと考え、有名兵獲得は不可とさせていただいております。「一人のみ獲得可能」「3倍の禄高で獲得可」などの案は検討には上がっておりますが、現状では獲得不可でのPLAYをご了承下さい。
Q.プレイヤーが敵陣を攻撃できないのは何故ですか?
A.戦勝の難易度が低くなってしまうことを考慮しての仕様です。自軍団の兵キャラを作戦・配置・合戦中の指示などで巧みに導き、敵陣を攻略して下さい。
Q.交換だけではなく、自軍団の兵士をレベルアップさせたい。
A.現在実装に向け準備中です(レベルアップにも制限を加えます)。大変多くの声をいただきどうもありがとうございました。
Q.通信合戦の勝ち点がおかしい。
A.通信合戦の勝ち点ルールに関しましては、現在ルール整備中の為仕様変更が行われており、大変ご迷惑をおかけしております。近日中に一定間隔(1週間程を予定)毎のリセット等の設定を行います。どうぞご協力下さい。
Q.保存しようとすると「アクセスが正常ではありません」と出る。
A.他ユーザーと軍団名もしくはIDが重複してしまった場合の処理にバグがありました。現在は修正されております。
Q.プレイヤーキャラクターを変更するには?
A.マップ画面で「陣形変更」を選び、陣形変更画面に入ります。陣形変更画面で兵キャラをダブルクリックし、詳細画面に入り、「この兵士を自分にする」を押して、プレイヤーキャラを変更します。
※戦闘中のプレイヤー変更には現在対応しておりません。
Q.始めからプレイしたい。
A.マップ画面にある「軍団をリセット」を押すことで、初期の軍団データから始めることが可能です。
Q.軍団名を変えたいのですが?
A.「軍団名」「ID」は保存データの識別に使用している為、変更することができません。
全ユーザーがいくつかの勢力に分かれて、覇権を競い合うシミュレーションモードです。大人数の駆け引き・戦略が絡み合う、大規模オンラインゲームにも似た楽しみを構想しています。
現在の戦闘シーンの操作方法はわかりやすさを重視して構成されています。将来的には、マウスによる線引きや目標設定のドラッグ操作等、より複雑な戦略が可能なインターフェースも構想しております。